luft: 2011年
2019年の展覧会スケジュール
IFAA OBLIQUE
2011.01/17(月)~2011.01/30(日)
※23日休廊:詳細な開催日程は下記をご覧ください。
齊藤純子展
2011.03/20(日)~2011.03/26(土)
11:00~19:00、最終日は17:00まで(但し状況に応じて営業時間を変更させて頂く事もありますので御来廊前にお電話にてご確認下さいますようお願い申し上げます)
「屋上庭園 2」40P
齊藤 純子 略歴
1972年 武蔵野美術大学造形学部(油絵専攻)卒業
1999年 個展 (銀座 ギャルリーしらの)
2003年 二人展 (銀座 地球堂ギャラリー)
2006年 二人展 (銀座 東和ギャラリー
2008年 「少女の系譜」展 青木画廊ルフト
2009年 「Night Train」展 (沼袋 セ木口画室)
第2回スクオーラ展
2011.04/18(月)~2011.04/27(水)
11:00~18:00、日:12:00~18:00、最終日は17:00まで
「ルネッサンス絵画工房」によるグループ展。ボードに油彩・テンペラによる作品約50点の展覧
出品作家:石井満由美/金光紀美子/白井亜希/田中靜/冨田厚/中村道子/永松あき子/夏坂冬生/堀内眞美子
伊澤真弓展「In Disguise Who are you...」
2011.05/09(月)~2011.05/15(日)
11:00~19:00、最終日は17:00まで
【実】22×22cm ボード/油彩・テンペラ
◆略歴:
長崎生まれ
個展(青木画廊3Fルフト・上海風月舎)数回
プンクト展(青木画廊) その他
四角い空展
2011.05/21(土)~2011.05/26(木)
11:00~19:00、最終日は17:00まで
銅版画の会「四角い空」に集う作家のグループ展です。
◆出品作家◆
明石知子/一橋美智子/井上惠司/内田一美/オーガフミヒロ/おおらいえみこ/オーライタロー/オガワヒロシ/小俣邦夫/片桐拓弥/川﨑いづみ/小島満樹子/佐野一雄/竹内 一/多田吉民/田中美智子/三上柳子/山下玲子/古茂田杏子
常設展示(山本じん新旧作品)
2011.06/28(火)~
大谷直子展
2011.10/01(土)~2011.10/06(木)
11:00~19:00、最終日は17:00まで
■略歴
1954、熊本県天草にうまれる。
近畿大学付属短大卒。個展、グループ展多数。
熊本市在住。
古賀 郁展-幻視者の箱庭-
2011.10/22(土)~2011.10/29(土)
11:00~19:00、日祝12:00~18:00、最終日は17:00まで
1967 東京生まれ
日本映画学校卒業後、独学で絵を描き始める
1991~92 グループ展に参加(スタジオams/三軒茶屋)
1993 欧州遊学に出る
ウィーン幻想派のW・フッターに出会い作品の評価を受ける
フランス・アヴィニオンの美大生による教会廃墟でのエキシビジョンにゲスト参加
1994~95 グループ展に参加(茶屋町画廊/大阪・松明堂ホール)
1996 「類推の山」二人展(ギャラリーラランヌ/銀座)
1997 「続・類推の山」三人展(新井画廊/銀座)
1998~99 グループ展に参加(アートミュージアムギンザ、地球堂ギャラリー)
2000 「AUBE」二人展(ギャラリーニケ/銀座)
2001 「非在の鏡」三人展(青木画廊 /銀座)
2001 「眼展」以後'05年迄参加(青木画廊/銀座)
2004 「Hasard」三人展 (青木画廊/銀座)
2006 「IFAA 想像力の芸術展」(アルスギャラリー/表参道)
以後、国際幻想芸術協会IFAAの定例展・企画展等に参加
2010 「Schola Apeles-アペレス学派展」(月光荘/銀座)
その他、渋谷・マリアの心臓、初台・画廊喫茶zaroff等、企画展に多数出品。
Sapin-nu39展
2011.11/19(土)~2011.11/26(土)
11:00~19:00、最終日は17:00まで
出品作家:新井栄一/浮田誠之/小笠原宏之/小川昭世/佐藤裕子/三宮具子/下川次郎/高松潤一郎/藤澤弘惠/牧野守良/丸山桂子/和田圭介
Luft:2018年| Luft:2017年| Luft:2016年| Luft:2015年| Luft:2014年| Luft:2013年| Luft:2012年| Luft:2011年| Luft:2010| Luft:2009| Luft:2008| Luft:2007| Luft:2006| Luft:2005|